カメラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

カメラ(赤外線 透過) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

USBカメラ(赤外線仕様)『L-834』

赤外線での検査・観察が可能!着色された表面の傷や打痕・異物の検査などに

『L-834』は、500万画素の赤外線仕様USBカメラです。 近赤外線(940~960nm)波長域専用で、フルカラーカメラでは 見えにくかったものが鮮明に見えるようになります。 また、ピーク波長が950nmのLEDを使用したLEDライト(赤外線仕様)「L-709」や、 マイクロスコープ(PC用・赤外線仕様)「L-KIT649」もご用意しております。 【特長】 ■検出波長域:940~960nm ■着色された表面の傷や打痕・異物の検査が可能 ■フィルム越しの透過観察等が可能 ■ソフトウェアで静止画・動画の撮影、静止画の編集、寸法計測が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • マイクロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

赤外線サーモグラフィカメラ『InfReC R300BP-TF』

国産非冷却型センサ搭載 火炎を除去して燃焼炉内を詳細に確認可能

『InfReC R300BP-TF』は、火炎越し計測用赤外線サーモグラフィカメラです。 サーモグラフィで火炎越しの撮影を行うには、火炎や燃焼時に生成される炭酸ガス(CO2)等を透過する3.8μm近辺の赤外線のみを画像化する必要があります。 従来、3.8μm近辺の赤外線を検出するには、冷却型センサを搭載した高額かつ重量が3Kg以上あるサーモグラフィを使用する必要がありました。また、センサ冷却器のメンテナンスに費用や時間が掛かり、普及の妨げとなっておりました。 R300BP-TFは、国産非冷却型センサと炎越しフィルタを組合せにより、火炎の影響が除去される3.8?m付近の短波長帯の赤外線を検出します。 燃焼炉内の壁面・パイプなどの劣化状況やバーナーの動作状況、クリンカの付着状況を鮮明に撮影することが可能です。 ・国産非冷却型センサでメンテナンスフリーを実現 ・バッテリ駆動で1.5Kgの小型・軽量 ・様々なアングルで撮影可能な回転式LCDモニタ ・カメラだけで熱画像の動画をSDカードに最速10Hzで記録 ・防護シールド標準添付 ・炉内挿入型リレーレンズとの組合せが可能(特注)

  • サーモグラフィ
  • 画像解析ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光学12/23倍ドーム型Mini PTZネットワークカメラ

H.265+対応!赤外線反射防止パネルデザインにより赤外線の透過率が大幅に向上

『H.265+対応 光学12/23倍ドーム型Mini PTZネットワークカメラ』は、 強力な光学12倍/23倍ズームレンズを搭載し、遠くの被写体まで監視しながら 鮮明な高画質映像が提供できます。 暗視でも完璧な映像を提供するため、カメラの構造改革またIP技術を導入。 赤外線反射防止パネルデザインにより赤外線の透過率が大幅に向上しました。 また、埋め込み式マウントは、吊天井、天井裏、屋内に目立たないように 設置できます。 【特長】 ■H.265+圧縮方式 ■0.002Luxスターライト ■140dB Super WDR ■先端機能 ■255プリセットポジション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視カメラ
  • 監視カメラシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱監視カメラ『HRS-400R』

炎を見えなくする!炉外設置型HRSシリーズの炎透過中赤外線耐熱監視カメラ

『HRS-400R』は、中赤外線波長帯に感度を持つ非冷却酸化バナジウム・ マイクロボロメータ素子を搭載したシャッターレス赤外線カメラです。 今まで炎が邪魔して監視できなかった対象物の監視が炎を透過して 24時間365日観察可能。 映像の出力は、付属の中継電源BOXからコンポジットビデオ(VBS)で 出力されますので、簡単に撮像・記録ができます。 【特長】 ■非冷却酸化バナジウム・マイクロボロメータ素子を搭載 ■炎の波長帯域だけを透過する特殊なフィルター ■炎を透過して24時間365日観察可能 ■簡単に撮像・記録ができる ■カメラのコントロールは中継電源BOXとPCをつなぎ  RS232C通信で行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視カメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

InGaAs近赤外線カメラ『NIRCam-640SN』

水分検出や高温温度計測などに!有効画素数640×512ピクセルのInGaAs近赤外線カメラ

『NIRCam-640SN』は、センサにTECを内蔵しており、安定した近赤外画像が 取得可能なInGaAs近赤外線カメラです。 高感度特性を生かして、フィルタを装着した分光画像の取得に好適。 高感度ながら従来機より低価格を実現しており、さらに安価なTECなし 仕様もあります。 【特長】 ■センサにTECを内蔵しており、安定した近赤外画像が取得可能 ■高感度特性を生かして、フィルタを装着した分光画像の取得に好適 ■高感度ながら従来機より低価格を実現 ■安価なTECなし仕様もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視カメラ
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

T2SL空冷近赤外線カメラ『NIRCam-320EXH』

TEC温度も従来より低温で動作可能!シリコンウェハー透過検査などの用途で使用できます

『NIRCam-320EXH』は、InGaAs/GaAsSbTypeII超格子素子FPAを搭載した、 広帯域近赤外線カメラです。 冷却方式を従来の水冷から空冷に変更し、水冷ユニットを排除しました。 小型で独自空冷機構により、TEC温度も従来より低温(-85℃)で動作できます。 【特長】 ■InGaAs/GaAsSbTypeII超格子素子FPAを搭載 ■冷却方式を従来の水冷から空冷に変更し、水冷ユニットを排除 ■小型で独自空冷機構により、TEC温度も従来より低温(-85℃)で動作できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視カメラ
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炎越し中赤外線カメラ『VIM-384/640G2-WB』

炎越しに内部の撮影が可能!燃焼炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の監視用途に好適

『VIM-384/640G2-WB』は、当社遠赤外線カメラVIM-Gen2シリーズを ベースに、感度波長を3~5μmまで拡張したセンサ(自社開発品)を 搭載した、非冷却の中赤外線カメラです。 3.9μm付近のみ透過するバンドパスフィルタと組合せることにより、 炎越しに内部の撮影が可能。 燃焼炉、ガラスの溶融炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の 監視用途に好適です。 【特長】 ■感度波長を3~5μmまで拡張したセンサ(自社開発品)を搭載 ■炎越しに内部の撮影が可能 ■燃焼炉、ガラスの溶融炉、ロータリーキルン内部など高温対象物の  監視用途に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 監視カメラ
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

検査用途、VR/AR、車載用途に!530万画素の小型CXPカメラ

インターフェースにCoaXPressを使用することにより高速フレームレート・長距離伝送が可能なCoaXPressカメラです。

グローバルシャッタCMOSセンサを搭載し、外部トリガ、ROI、欠陥画素補正、シーケンスコントロール、シェーディング補正等の機能を搭載しており、マシンビジョン用途に好適な仕様となっています。 また、近赤外領域を高感度に撮影するための生産設備として高価な赤外線カメラが必要であるため導入が難しい…、というお客様のために、CISでは近赤外の感度を向上させたCMOSセンサを搭載したVCC-5CXP3NIR(近赤外モデル)もご用意しております。近赤外波長の透過性を活かして目視では確認しづらい部分の撮影も可能で、より精密な撮影が期待されます。

  • カラーカメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【X線・特注】冷却CCDカメラ

X線など特殊な用途向けに開発した冷却CCDカメラ 特注製品も承ります

X線など特殊な用途向けに開発した冷却CCDカメラシステムです。 ラインナップ以外のCCD素子やセンサーを使用した特注製品も承っております。 LabVIEW Visual C# Visual C++ Visual Basic用開発キット(SDK)により自作プログラムからカメラ制御可能。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 評価貸出実施中 弊社ではカメラの無償評価貸出を行っています。 冷却カメラの性能をお試ししませんか? 「実際に試してみたい」という方は、下記URLよりお申込みいただけます。 https://www.bitran.co.jp/ccd/contact/rental/

  • モノクロカメラ
  • カラーカメラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高感度近赤外線カメラ『FS-1700IRP』<画像鮮明化>

近赤外線(SWIR)用のカメラからレンズ・照明・画像処理までトータル的にご提案します!

『FS-1700IRP』は、134万画素InGAsカメラ可視から近赤外線まで 受光可能な高感度近赤外線カメラです。 農産物の傷み具合選別や半導体ウエハー赤外顕微鏡検査、 ウエハー内部ポイド検出、バイオICG蛍光観察(肝臓)、 スフェロイド近赤外線観察などに利用可能。 また、太陽電池EL、錠剤のラベル不良や水分量、粉末異物、 食品の異物検知にも適しています。 【特長】 ■134万画素InGAsカメラ可視から近赤外線まで受光可能(波長域400nm~1700nm) ■ベルチェ冷却採用 ■画像鮮明化機能(本体内蔵) ■71fps表示でライブ画像がなめらか ■専用PCで、確実に記録(オプション) ■当社AFユニット接続可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • モノクロカメラ
  • 監視カメラシステム
  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録